2012年04月05日

誕生!

4月3日の、春の嵐の日、切迫早産を乗り越え、無事3364グラムの元気な女の子を帝王切開出産することができました!
前日エコーでは3000グラム弱といわれてたのですが大きくてびっくりしました。
今回は下半身麻酔だったので産声を聴くことができて嬉しかったです(^-^)v

でも怖いことも。。。

術中のいろんな音、においがわかるし、体を引っ張られたり押されたり。

若い先生が執刀医でベテラン先生が補助だったんですが、ベテラン先生がここを押さえなきゃいけないでしょ!!と、若い先生に怒ってるし、出血が多かったみたいでガーゼ追加とかでスタッフはバタバタとりにいったりとか。

そんなやりとりで不安になっていると、頭の上にいる麻酔医が大丈夫だよー!とかあかちゃん出てくるよとかフォローしてくれたり。チームワークですね。

いろいろありましたが、出産が終わりホッとしていますヾ(^▽^)ノ

Posted byだいママ at08:41Comments(0)日記

2012年04月01日

いよいよ

明日、入院です。
そして翌日3日に帝王切開をします!

切迫早産と診断されてからの1ヶ月間、夫をはじめ、両家の親に大変お世話になり、予定通り出産できることになりました。
感謝感謝です。

そして息子にはいろいろ我慢させてしまいました。
出産を終え退院したらいっぱい抱っこしてあげたいです。

Posted byだいママ at14:33Comments(0)日記

2012年03月24日

睡眠不足

2歳9ヵ月ですでに花粉症の息子。
昼間は鼻水くん

夜中は鼻づまりによるイビキや、息が詰まるのかむせたり。

口呼吸になってしまうせいか、朝になると唇が乾燥して血が出てる。

小児科の薬を飲んでるけど、なかなかスッキリしないねー。

私は臨月に入り、かなりの頻尿で夜中も何回トイレにいくんだか。
そして息子のイビキと激しい胎動の攻撃にあい、今日も寝不足なのであった。

夫に耳鼻科に連れていってもらおう!

Posted byだいママ at03:07Comments(0)日記

2012年03月23日

最後から2番目の恋

昨日最終回でした!
このドラマはほんと面白くて、毎回観ながら声を出して笑ってました

中井きいち、最高でした
(*^_^*)

久々にはまったドラマが終わっちゃってさびしい。
4月からのドラマ、なんか良いのあるかな?

Posted byだいママ at15:17Comments(0)日記

2012年03月17日

テレビ電話

今日も夫の実家に息子は滞在そしてお泊まり。

おかげで、ゆっくり横になり安静に過ごせました。
でも、丸1日顔をあわせないのは初めてのことで寂しくなってしまい、息子が寝る前にテレビ電話でお話しちゃいました。
ママ!ママ!ママ!っていってくれて嬉しかったです。忘れられてなくて良かった(=⌒ー⌒=)

Posted byだいママ at23:36Comments(0)日記

2012年03月16日

久々に

この週末だけですが、自宅に戻ってきました。

先日の妊婦検診の結果は、このまま張り止めを飲みながら安静にということだったので、産むまで実家に居ることに決めたのですが、新生児を迎える準備や息子の保育園の準備が全くできていないのです(泣)

やっと夫の仕事も一段落したので、迎えに来てもらいました。
やっぱ自宅は落ち着きます。
明日は私は横になりながら、夫にいろんな準備を頑張っていただこうと思います。

さて、今夜は私は自宅に1人。夫と息子は夫の実家にお泊まりです。
私が出産入院中、息子と夫は夫の実家に寝泊まりするので予行練習です。
初めて息子と離ればなれに寝るので、私は寂しくなるかも?と思ってましたが、溜まりにたまってたドラマを観まくり、久しぶりの1人を楽しんでおります
(^-^)v

Posted byだいママ at23:38Comments(0)日記

2012年03月14日

ひと安心

先日の帝王切開前の検査で胸部レントゲンに異常があると言われ、焦りました。

私は市民病院での出産なので、産婦人科から呼吸器内科へまわされました。

側面からの胸部レントゲンを撮ってみると、肺などの内臓ではなく骨や筋肉に石灰化が見られると言われ、今度は整形外科へまわされました。

しかし整形外科の先生は、なぜ整形にまわってきたんだ??みたいな感じで、これは胸部外科が専門なのでと、今度は胸部外科へまわされました。
それも胸部外科の専門の先生は今日は居ないので、後日予約をとって受診してくださいと言われ、それがやっと今日でした。

今日までいろいろとモヤモヤしちゃって長く感じました。
もうすぐ出産して育児をしていかなくてはならないのに何か大病だったらどうしようかと?

結果は加齢による骨や軟骨の石灰化で心配しなくても大丈夫とのことでした。
同じ医師でもやはり専門が違うとなかなか結論が出ないものなんだなーと思いました。
産婦人科から胸部外科にすぐまわしてくれればこんなに遠回りしたり悩まずに済んだのに(-_-;)
そして、明日はまた妊婦検診なので、再び市民病院へ。切迫早産、落ち着いてると良いけどなぁ

Posted byだいママ at01:06Comments(0)日記

2012年03月12日

自宅安静です。

先日、妊婦検診に行ったら、切迫早産と診断を受け、自宅で絶対安静となりました。
といっても、2歳のやんちゃの息子もいるし夫も義父母も仕事の繁忙期(泣)

実家で息子とお世話になることにしました。
まだ今日で34W5D。産まれるには早い。
帝王切開予定日の4月3日まではなんとかもたせたい!!
お風呂トイレ食事以外はできるだけ横になっています。
約1週間そんな生活ですが、退屈です。
あと3週間も続くと思うと凹みますが、我慢するしかないですね。頑張ります!

Posted byだいママ at23:03Comments(6)日記

2012年01月31日

マーラ

やっとマーラに会ってきました。
飼育員さんとじゃれてる姿が微笑ましかったです
(*^.^*)
息子は小さいマーラよりも大きなぞうさんの方が気になるようで、大きなぞうさんばかり見てました。

なかなか子像なんて見れないので、貴重な経験になりました。

Posted byだいママ at16:43Comments(2)日記

2011年12月24日

名古屋モーターショー

結局、毎年開催されるトミカ博よりも、2年に一度開催される名古屋モーターショーのがいいかな?ってことで行ってきました。
昼過ぎに着くように行ったけど思ったより混雑してなくて良かったです。

外車、国産車、バイクやエコカーなどいろんな車がありました。
息子も大興奮ヾ(^▽^)ノ
私は特にプジョーの車が気に入りました。400万円なーり(@_@)
国産車では、トヨタの86やスバルのレーシングカーには人が集まってました。
とっても楽しめたので行って良かったです。
また2年後行きたいなーと思います。

Posted byだいママ at02:48Comments(0)日記

2011年12月22日

三連休

名古屋モーターショーとトミカ博どっちに行こうか悩み中(?_?)

息子はトミカ博の方が喜ぶたろうけど、あれ欲しい!これ欲しい!!となり、終いには床に寝転んで大泣きするのが目に見えている
(/_;)
ただトイザらスとかでは売ってないようないろんな商品がたくさんあると聞くので行ってみたい気もするし。
あ〜、悩みます。

Posted byだいママ at09:02Comments(0)日記

2011年12月21日

6ヶ月検診

昨日は6ヶ月検診でした。早いもので、もう来週には7ヶ月にはいります。

ついに性別が確定!!

女の子のようです

息子、妹を可愛がってくれるかな?
どんなお兄ちゃんになるのか楽しみです(*^.^*)

お腹もとっても大きくなり、息子も赤ちゃんいるねーとか、お腹の傷を見ては(息子、緊急帝王切開)、ここから赤ちゃん出てくるねーとか言っていてわかっている様子。
私には抱っこ!とは言わなくなったし、息子なりに気を遣ってくれてるのかかもしれませんね

Posted byだいママ at00:49Comments(2)日記

2011年11月15日

体重計に乗れない!!

悪阻で−4kg


しかし今では、悪阻も去って、最近は今までの反動かモリモリ食べてちゃって


こけてた顔も丸くなってきた


来週月曜は妊婦検診

このままじゃ怒られちゃう(・_・、)


月曜日までセーブしなきゃ。
がんばるぞ!

Posted byだいママ at22:41Comments(0)日記

2011年11月13日

飯田へ

飯田の林檎農園に行ってきました。

シナノゴールド、さんフジ、光陽、王林がありました。

試食してシナノゴールドとさんフジが美味しかったので購入しました。

私はサクサクより、カリカリした固い林檎が大好きです。

息子は初めて林檎がなっている木を見て驚いていました。

Posted byだいママ at17:31Comments(0)日記

2011年11月12日

忘れたv(≧□≦)v

近所にスカイラインGTRを所有している方が居ます。

息子は見る度カッコイイ!を連発。

そこで今日はイオンに行ったのでトミカのを購入!

その他にも100均一でディズニー系のおもちゃを数点購入

それらを1つの袋にまとめて、カートに引っ掛けて、食材とか他の買い物をしてました。

家に帰り、息子に

ママ、スカイラインGTRは??
と聞かれたんですが。。。

どこを探しても無いんです(:_;)


カートに忘れた!!と思ってイオンに連絡してみましたが、届けは無いと言われ、撃沈

半日連絡を待ったけど、連絡が無いということは、多分どこかへ旅に出てしまいましたね。

明日1日待って連絡なければ、また買いに行かなきゃ。
だって、『スカイラインGTRはどこにいったんだ?』と、しつこいぐらいに何回も言ってるんです。
スカイラインで遊ぶのをとても楽しみにしてたんでしょうね。
そして、すごい記憶力だなと思わず感心。
2歳4ヶ月、もうゴマカシはききませんね(笑)

Posted byだいママ at00:06Comments(0)日記

2011年11月10日

冷たい空気は大敵!!

インフルエンザ予防接種に行きました。



が、打てませんでした。


自分で少し喘息が出てるかな??と思ってたんだけど、喘鳴がすごいので今日は打てませんと言われてしまった。
病院は激混みで予約してたのにもかかわらず、1時間も待ってたのに、打てなくて残念だわ〜。


いきなり寒くなったので喘息の私にはキツイですね(泣)

幸い、私以外家族は接種済みなので良かったです。

Posted byだいママ at20:47Comments(0)日記

2011年11月06日

リサーチ不足

日程も調べず、日本シリーズ観戦に行く気満々だった私たち家族

だからクライマックスシリーズはチケットを取らなかったのに。。。



ピアから日本シリーズチケットの抽選販売のメールが届いたのでエントリーしようとしたんだけど、

今年は名古屋ドームで行われる試合は平日でした
(>_<)
平日は無理!

こんなことならクライマックスシリーズ観戦したかったよ

まだもう1勝しないといけないけど多分いけるよね
(^_^)v

Posted byだいママ at00:54Comments(0)日記

2011年10月30日

ハロウィン

移転オープンしたという、豊川のケーキ屋さんに行ってみました!

外観はもちろん、中もお洒落でした

ケーキ、焼菓子、チョコなどなどどれも美味しそう♪
11月からは2階でカフェも楽しめるとか

この時期なのでついついハロウィンの陶器にひかれてしまいました

中身はプリンです
美味しかった(o^〜^o)
そして陶器は洗って飾っておきます

Posted byだいママ at21:56Comments(2)日記

2011年10月29日

駅弁

駅弁祭が開催されていました。
お弁当箱にひかれて購入しちゃいました。
香川県高松駅で売られているそうです。

息子は大喜び!
あっていう間に食べてしまいました。
やはりキャラ弁は食欲も倍増ですね(笑)

Posted byだいママ at22:25Comments(0)日記

2011年10月22日

ご無沙汰してしまいました

3ヶ月以上ぶりの日記になりますf^_^;

待ちに待った第2子を妊娠し、ずっとツワリで体調が悪く、どすごいブログを拝見する専門になってました。

長男の時もツワリは酷かったので覚悟してましたが、やはり今回も大変でした。
(ノ_・。)

もうすぐ妊娠五ヶ月を迎えます。
やっとピークは過ぎ、少しずつ復活してきました
(^_^)v

食欲の秋!!
体調を気にせず、パクパク食べれるように早くなりた〜い!

Posted byだいママ at22:57Comments(2)日記
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ


※カテゴリー別のRSSです
プロフィール
だいママ
だいママ
2児の母。
ただいま育児奮闘中!!
食べること飲むことが大好き◎
そして中日ドラゴンズを愛しています☆
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE