2011年11月15日
体重計に乗れない!!
悪阻で−4kg
しかし今では、悪阻も去って、最近は今までの反動かモリモリ食べてちゃって
こけてた顔も丸くなってきた
来週月曜は妊婦検診
このままじゃ怒られちゃう(・_・、)
月曜日までセーブしなきゃ。
がんばるぞ!
しかし今では、悪阻も去って、最近は今までの反動かモリモリ食べてちゃって
こけてた顔も丸くなってきた
来週月曜は妊婦検診
このままじゃ怒られちゃう(・_・、)
月曜日までセーブしなきゃ。
がんばるぞ!
2011年11月13日
飯田へ

シナノゴールド、さんフジ、光陽、王林がありました。
試食してシナノゴールドとさんフジが美味しかったので購入しました。
私はサクサクより、カリカリした固い林檎が大好きです。
息子は初めて林檎がなっている木を見て驚いていました。
2011年11月12日
忘れたv(≧□≦)v
近所にスカイラインGTRを所有している方が居ます。
息子は見る度カッコイイ!を連発。
そこで今日はイオンに行ったのでトミカのを購入!
その他にも100均一でディズニー系のおもちゃを数点購入
それらを1つの袋にまとめて、カートに引っ掛けて、食材とか他の買い物をしてました。
家に帰り、息子に
ママ、スカイラインGTRは??
と聞かれたんですが。。。
どこを探しても無いんです(:_;)
カートに忘れた!!と思ってイオンに連絡してみましたが、届けは無いと言われ、撃沈
半日連絡を待ったけど、連絡が無いということは、多分どこかへ旅に出てしまいましたね。
明日1日待って連絡なければ、また買いに行かなきゃ。
だって、『スカイラインGTRはどこにいったんだ?』と、しつこいぐらいに何回も言ってるんです。
スカイラインで遊ぶのをとても楽しみにしてたんでしょうね。
そして、すごい記憶力だなと思わず感心。
2歳4ヶ月、もうゴマカシはききませんね(笑)
息子は見る度カッコイイ!を連発。
そこで今日はイオンに行ったのでトミカのを購入!
その他にも100均一でディズニー系のおもちゃを数点購入
それらを1つの袋にまとめて、カートに引っ掛けて、食材とか他の買い物をしてました。
家に帰り、息子に
ママ、スカイラインGTRは??
と聞かれたんですが。。。
どこを探しても無いんです(:_;)
カートに忘れた!!と思ってイオンに連絡してみましたが、届けは無いと言われ、撃沈
半日連絡を待ったけど、連絡が無いということは、多分どこかへ旅に出てしまいましたね。
明日1日待って連絡なければ、また買いに行かなきゃ。
だって、『スカイラインGTRはどこにいったんだ?』と、しつこいぐらいに何回も言ってるんです。
スカイラインで遊ぶのをとても楽しみにしてたんでしょうね。
そして、すごい記憶力だなと思わず感心。
2歳4ヶ月、もうゴマカシはききませんね(笑)
2011年11月10日
冷たい空気は大敵!!
インフルエンザ予防接種に行きました。
が、打てませんでした。
自分で少し喘息が出てるかな??と思ってたんだけど、喘鳴がすごいので今日は打てませんと言われてしまった。
病院は激混みで予約してたのにもかかわらず、1時間も待ってたのに、打てなくて残念だわ〜。
いきなり寒くなったので喘息の私にはキツイですね(泣)
幸い、私以外家族は接種済みなので良かったです。
が、打てませんでした。
自分で少し喘息が出てるかな??と思ってたんだけど、喘鳴がすごいので今日は打てませんと言われてしまった。
病院は激混みで予約してたのにもかかわらず、1時間も待ってたのに、打てなくて残念だわ〜。
いきなり寒くなったので喘息の私にはキツイですね(泣)
幸い、私以外家族は接種済みなので良かったです。
2011年11月06日
リサーチ不足
日程も調べず、日本シリーズ観戦に行く気満々だった私たち家族
だからクライマックスシリーズはチケットを取らなかったのに。。。
ピアから日本シリーズチケットの抽選販売のメールが届いたのでエントリーしようとしたんだけど、
今年は名古屋ドームで行われる試合は平日でした
(>_<)
平日は無理!
こんなことならクライマックスシリーズ観戦したかったよ
まだもう1勝しないといけないけど多分いけるよね
(^_^)v
だからクライマックスシリーズはチケットを取らなかったのに。。。
ピアから日本シリーズチケットの抽選販売のメールが届いたのでエントリーしようとしたんだけど、
今年は名古屋ドームで行われる試合は平日でした
(>_<)
平日は無理!
こんなことならクライマックスシリーズ観戦したかったよ
まだもう1勝しないといけないけど多分いけるよね
(^_^)v
2011年11月04日
買い物袋

私はまったくしてません。
エコ エコと言われてるのにダメですね、私f^_^;
昨日たまたま豊橋市外のスーパーで買い物をしました。
レジにて気づきました!そうだ買い物袋くれないんだった(゜Д゜;)
これからは常備したいと思います。
フジパンのシール集めてますが、貰えたらこれを車に常備しておきたいと思います。ミッフィー好きにはたまりません!
2011年11月03日
脱走
月に一度、近くの幼稚園の解放日に参加しています。
最初の1時間は室内遊びで踊りや歌、読み聞かせ、工作などがあります。
その後は30分ぐらい、幼稚園の運動場の遊具などで自由に遊びます。
息子はいつも、幼稚園の門に入るなり園児に混じって遊んでしまいます。
それを無理矢理、室内に連れていくものだから、機嫌が悪くて(>_<)
室内遊びが始まってから30分ぐらいで、ついに今回は扉を自分で開けて脱走!!
私と息子が揉めているの見た先生が、先にお外で遊んでていいよとおっしゃってくれたので、息子と二人運動場へ。
園児達も室内に戻ったようで広い運動場に私たち二人だけ。
息子は嬉しそうに遊び回っていましたが、なんだか息子が心配になってきました(-.-;)
他のお友達はちゃんとできているのに…
最初の1時間は室内遊びで踊りや歌、読み聞かせ、工作などがあります。
その後は30分ぐらい、幼稚園の運動場の遊具などで自由に遊びます。
息子はいつも、幼稚園の門に入るなり園児に混じって遊んでしまいます。
それを無理矢理、室内に連れていくものだから、機嫌が悪くて(>_<)
室内遊びが始まってから30分ぐらいで、ついに今回は扉を自分で開けて脱走!!
私と息子が揉めているの見た先生が、先にお外で遊んでていいよとおっしゃってくれたので、息子と二人運動場へ。
園児達も室内に戻ったようで広い運動場に私たち二人だけ。
息子は嬉しそうに遊び回っていましたが、なんだか息子が心配になってきました(-.-;)
他のお友達はちゃんとできているのに…