2010年03月30日

公園デビュー&お花見


近くの公園へ初めて行ってきました

桜もたくさん咲いてきました

八分咲きぐらいかな

ブランコや滑り台、シーソーで遊びました
私も久しぶりにブランコに乗って楽しんじゃいました

今日は風が吹くと少し寒かったですが、これからどんどん暖かくなるので積極的に出掛けたいと思います!

Posted byだいママ at16:49Comments(2)育児

2010年03月29日

洗濯機

洗濯を干そうとすると、毎度ついてくる息子ちゃん。

そして毎回、中をのぞきます


毎度のぞくので入りたいのかな?と思い、入れてあげるフリをしたら泣いて抵抗されました(苦笑)

Posted byだいママ at14:19Comments(4)育児

2010年03月26日

カレー&ナン

昨夜の晩御飯は無印良品のカレー&ナン

手抜き?

先日、無印良品へ行ったとき、すごく気になったので買ってみました。

キーマカリー
バターチキンカレー
ナンの素

カレーはボイルするだけですが、ナンはこねて、発酵させ、フライパンで焼きます。
オリジナルでチーズも織り込んでみました。

お味は…

カレーもナンもとっても美味しかったです
私的にはキーマカリーよりもバターチキンカレーのが好きでした。
夫にも好評だったので、リピ間違いなしです

Posted byだいママ at13:14Comments(0)ごはん

2010年03月25日

毎日迷う

つい先日、9ヶ月になった息子。
離乳食も三回食になりました。
メニュー…悩みます。

すでにワンパターン

でも、さすがに三回とも同じご飯は可哀想ですもんね

ちなみに今日は
野菜スティックに初挑戦しましたが握るものの食べてもらえず
いつも通り、細かくしてスプーンであげないとダメでした!

Posted byだいママ at14:06Comments(0)ごはん

2010年03月21日

落としちゃった

昨日は東山動物園へ行ってきました。
行きも帰りも渋滞にはまりましたが(泣)

天気も良く暖かかったので満員でした。

桜も開花していて、春を感じました。

一通り見学し、帰ろうとしたら、ベビーカーに吊るしてあったクマの布絵本がありません

ビデオで確認しながらくまが最後に映ってた場所まで戻り探しましたが、結局見つからず

一応、動物園に届けを出しましたが、まあ戻ってくることは無いでしょうね

息子が気に入っていたので、もう一度買ってこようかな

Posted byだいママ at14:20Comments(0)育児

2010年03月19日

ぽっこり


息子の寝相です
よく、こんなんで寝れるなと毎度感心します

おしりがぽっこりかわいいです←親バカ

起きると部屋中を荒らすわんぱく坊主なので今のうちに家事を済ませましょう!

Posted byだいママ at10:41Comments(0)育児

2010年03月18日

久々に家族3人

夫の仕事がやっと一段落しました。
ここ2ヶ月ほど、夫の仕事が忙しかったので朝食以外は息子と2人だけの日々でした。
気楽といえば気楽でしたが、一番困ったのは息子のお風呂です。
息子が生まれてからずっと夫が入れてくれていたし、それに体重が重すぎるのです(苦笑)
最初のうちは冷や冷やものでしたが、最終的には何とかなったので良かったです。

また、今日からは夫がいるので助かりますが、晩御飯のメニューを考えてたり作るのは、ちょっと面倒かな(笑)

Posted byだいママ at00:58Comments(0)主婦業

2010年03月16日

アンパンマン号

今日、じいちゃん達が買ってくれました。
成長に合わせて、押し車になったり、普通の車になったりするので長い間使えそうです
はな垂れ息子も上機嫌

Posted byだいママ at23:01Comments(0)育児

2010年03月15日

残念!

半年前から予約したヒブワクチン予防接種。
今日ついにうつ日でした。
しかし、37度6分…
何度測り直しても37度4分にはなってくれず、診察をうけました。
微熱と鼻水があるわりにはとっても元気なので、先生からお母さん次第ですよと言われたのですが、何かあっても怖いしと思い泣く泣く断念
2週間後に延期なので、それまでに体調を整えなければ!!

Posted byだいママ at20:20Comments(0)育児

2010年03月15日

皆さんならどうしますか?

先日、息子を連れて先輩のおうちにお邪魔しました。
先輩には子供が2人。
お邪魔してみると、2人とも熱はないけど鼻水&咳の風邪症状がありました。
鼻水は拭いても拭いても流れ出てるし、くしゃみも咳も頻繁でした。

息子は先輩たちに会った次の日から鼻水がダラダラです(悲)
先輩の所からうつったんだ!と言うわけではありませんが、鼻水に苦しむ我が子を見ていると、先輩の家からすぐに帰ってきた方が良かったのかな?なんて思っちゃいます。
でも、お邪魔して早々に退散するのもしにくいですよね…

それに、私が先輩の立場なら息子が風邪をひいているからと日にちをずらしてもらうのになーと思います。
なんだか難しい問題ですね

Posted byだいママ at11:14Comments(2)育児

2010年03月15日

ぐちゃぐちゃ


今日も台所に入ってきては荒らしてくれる息子であった…
台所に入って来れないようにしなければ、いつか事件が起こりそうで怖い

ゲートを買ってこよう!

Posted byだいママ at09:54Comments(2)育児

2010年03月14日

おもちゃ?

最近、いろんなものに興味を示し始めた息子
今日もハイハイやつたい歩きで部屋中を物色(苦笑)


目の前にいろんなおもちゃを見せても素通りで、なぜかスリッパやリモコンなどなど、おもちゃじゃない物に興味があるようです。
今日の彼のイチオシは
『しゃもじ』


しゃもじをもぎ取ると、ぎゃん泣きなので飽きるのを待っている母です。

Posted byだいママ at16:39Comments(0)育児

2010年03月14日

だいこん足

うちの息子はおでぶちゃん

会う人会う人に大きいね!と言われます。

3064グラムで生まれたし標準だったんですけど、急成長しました(笑)

ぷにぷに感がたまりません

Posted byだいママ at11:05Comments(4)育児

2010年03月13日

痛くないの?

赤ちゃんは本当にからだが柔らかい。
最近息子は自分の足の指を舐めている(笑)

今日はこんな寝相だ。


右足がないぞ!と思ったらお腹の下に発見!

こんなの痛くないのかな?と思うけど、息子は爆睡

Posted byだいママ at14:20Comments(0)育児

2010年03月12日

ノリノリ♪

今日は息子の音楽教室の体験教室に行ってきました。

息子はエレクトーンの音が鳴るとにっこにこ

リズムに合わせて?足をバタバタさせたりしてました。

これは入会決まりです!

Posted byだいママ at18:27Comments(0)育児

2010年03月11日

久々にはまりました

いつの頃からか、連続ドラマを観なくなったというか、時間的に観れなくなったというか。

しかしながら「不毛地帯」は10月からの長期のドラマでしたが欠かさず観ました。

毎週木曜日は、気持ち早めに息子を風呂にいれ、22時までには寝てもらいました。

私の中では久々の大ヒットです。

先ほど最終回を観終わりました。

う~ん、本当に観てよかった!

私のほかにもはまってた人いるかな~?


Posted byだいママ at23:42Comments(2)日記

2010年03月10日

乾燥機フル回転

連日、雨 雨 雨

洗濯物、困りますね~

息子が産まれてからというもの、洗濯は2~3回/1日・・・

ものすごい量です(汗)

今日も我が家の乾燥機はフル回転

結婚と同時に買った乾燥機付洗濯機を使用して4年目

うちのは乾燥機は乾かすのに2時間ぐらいかかります

いまどきの洗濯機はもっと早く乾かすことができるのかな?



Posted byだいママ at10:10Comments(5)主婦業

2010年03月09日

はじめまして

 
友人に誘われてからだいぶ日にちが経ってしまいましたが、やっとブログを立ち上げました。

息子も8ヶ月になり、ちょっとだけですが慣れてきて、少しずつ自分の時間も持てるようになりました。


と言っても、息子が寝ている時だけですが・・・


ハイハイ、つたい歩きをマスターした息子は、本当に目が離せません(汗)

目を離すと「ゴチン」とぶった音がして→「わーん」と泣き声が聞こえます。


初めての育児でてんてこ舞いな私ですが、どうぞヨロシクお願いします!








Posted byだいママ at14:28Comments(4)日記
< 2010年03>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリ


プロフィール
だいママ
だいママ
2児の母。
ただいま育児奮闘中!!
食べること飲むことが大好き◎
そして中日ドラゴンズを愛しています☆
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE