2010年04月28日
サンテパルク田原
休日の午後に出かけました。駐車場は満車で停めるのにちょっと待ちました。チューリップがとてもきれいでしたよー。
野菜高騰のためか、野菜売場はほとんど売切れ状態。午前中に行かないとダメですね。
野菜高騰のためか、野菜売場はほとんど売切れ状態。午前中に行かないとダメですね。
2010年04月22日
富士サファリパーク
サファリパークに行ってきました。
私は初めて。
カバ号に乗りました。
そしてライオン、くま、らくだに餌をあげました。
すごい迫力でした!!
息子は凝視してました。
まだ怖いとかわかんないだろーな。
カバ号を降りた後はまたまた自家用車で見学してきました。
鹿やひつじが目の前を横切ったり、大迫力でした。
もう少し息子が大きくなったらまた行ってみたいと思います。
私は初めて。
カバ号に乗りました。
そしてライオン、くま、らくだに餌をあげました。
すごい迫力でした!!
息子は凝視してました。
まだ怖いとかわかんないだろーな。
カバ号を降りた後はまたまた自家用車で見学してきました。
鹿やひつじが目の前を横切ったり、大迫力でした。
もう少し息子が大きくなったらまた行ってみたいと思います。
2010年04月09日
発熱
昨日、午後からなんとなーく調子が悪かった。
喉が痛いとか
夜中、悪寒の後に暑くなった。
発熱?とおもい測ると38度!!
あー、やっぱり
今朝は37度
でもだるいし喉は痛いし、病院に行く。
やはり喉からくる風邪であった。
息子は義父母がみててくれるから、今日は寝るzzz
出産してから寝込むのは初めてだな。
喉が痛いとか

夜中、悪寒の後に暑くなった。
発熱?とおもい測ると38度!!
あー、やっぱり

今朝は37度

でもだるいし喉は痛いし、病院に行く。
やはり喉からくる風邪であった。
息子は義父母がみててくれるから、今日は寝るzzz
出産してから寝込むのは初めてだな。
2010年04月08日
しっかりしろ!私!!
朝、洗顔してたら顔がヒリヒリ
手洗いソープキレイキレイで顔を洗ってた
夜、シャンプーしようとしたら泡立たない…
あ!リンスだった
あともう1回何かあるかな

手洗いソープキレイキレイで顔を洗ってた

夜、シャンプーしようとしたら泡立たない…
あ!リンスだった

あともう1回何かあるかな


2010年04月06日
初節句

五月人形が届きました!
市内の人形店を数件まわって決めました。
いろいろあってすごーく迷っちゃいました。
結局、一番最初に行ったお店のものを購入(笑)
元気にたくましく育ちますよーに

2010年04月03日
春を満喫
今日は、浜松市フラワーパークへ行ってきました。
駐車場は満車


でも、少し待ったら入れました。あー、良かった!
風が吹くと寒かったですが、日向はとても暖かく感じました。
桜もチューリップも満開でとっても綺麗!!
帰り道、春華堂に初めて寄りました。
館内はあまーい香りが漂ってました。
工場見学をしましたが、機械が段ボール箱を組み立てたりすごい活躍をしてて、ここまで機械がやるんだなあと感心しました。
そして館内にカフェがあったので寄ろうとしましたが満員で何組か待っていたので諦めました、残念
メニューをみたらとっても美味しそうでしたよ!
リベンジ決定です
駐車場は満車



でも、少し待ったら入れました。あー、良かった!
風が吹くと寒かったですが、日向はとても暖かく感じました。
桜もチューリップも満開でとっても綺麗!!
帰り道、春華堂に初めて寄りました。
館内はあまーい香りが漂ってました。
工場見学をしましたが、機械が段ボール箱を組み立てたりすごい活躍をしてて、ここまで機械がやるんだなあと感心しました。
そして館内にカフェがあったので寄ろうとしましたが満員で何組か待っていたので諦めました、残念

メニューをみたらとっても美味しそうでしたよ!
リベンジ決定です

2010年04月02日
しまった!!
もう2年以上使ってる携帯。
そろそろ変えたいなあと思っているこの頃…
二つ折り携帯なのですが、開いたまま踏んづけてしまった
あれ?!
二つ折り携帯って気持ち『く』の字のようになってますよね?
それが真っ直ぐになってしまった
接続部分が壊れてしまいました
あぁどうしよう。
使えると言えば使えるけどこれは新しいのに変えなさい!という、お達しなのかもしれない
でも、息子が携帯大好きでいつもガンガン打ち付けて遊ぶので新しいのに変えてもすぐに壊れちゃうかも…
うーん、悩むところです。
皆さんの変える時の動機は?
そろそろ変えたいなあと思っているこの頃…
二つ折り携帯なのですが、開いたまま踏んづけてしまった

あれ?!
二つ折り携帯って気持ち『く』の字のようになってますよね?
それが真っ直ぐになってしまった

接続部分が壊れてしまいました

あぁどうしよう。
使えると言えば使えるけどこれは新しいのに変えなさい!という、お達しなのかもしれない

でも、息子が携帯大好きでいつもガンガン打ち付けて遊ぶので新しいのに変えてもすぐに壊れちゃうかも…
うーん、悩むところです。
皆さんの変える時の動機は?