ママと子供達の成長日記
3歳の息子と0歳の娘との出来事や日常のことを
2011年03月01日
ギックリ腰
息子を抱き上げようとしたら腰が激痛
固まりました
その後は這って移動
ギックリ腰から3日目の今日、まだ痛むけどやっと歩けました
もう2回目だし、10キロ台の息子を抱くのはもう怖いな(゜Д゜ll)
同じカテゴリー(
日記
)の記事画像
同じカテゴリー(
日記
)の記事
誕生!
(2012-04-05 08:41)
いよいよ
(2012-04-01 14:33)
睡眠不足
(2012-03-24 03:07)
最後から2番目の恋
(2012-03-23 15:17)
テレビ電話
(2012-03-17 23:36)
久々に
(2012-03-16 23:38)
Posted by だいママ at 17:43 │
Comments(5)
│
日記
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
はじめまして
私も、腰痛で苦しんだ時期があり
人事には思えません。
当たり前のことが
本当にありがたく幸せなんだと
実感させてもらい
良い経験をしました。
立てる事、歩けることって幸せな事ですよね。
くれぐれも、無理せずしっかり休養
して下さいね。
回復したら、お子さんいっぱい抱っこすれば良いから^^今はムギュ~っていっぱい抱きしめるだけでも、子供はママの愛情を感じるからね^^うちもいまだにムギュ~してます。
Posted by セラピスト優子
at 2011年03月12日 07:40
初めまして^^
ぎっくり腰ってなった者しか
解らない痛みですよね~
過去、何回かやった経験があります
這うように階段を上っていった私を
見て大笑いした鬼嫁を忘れません^^
早く良くなってね、
Posted by
纏寿司大将 小池勉
at 2011年03月15日 01:23
>セラピスト優子さん
はじめまして(^0^)/コメントありがとうございます!ギックリ腰、今ではすっかり完治し息子を抱っこできるようになりました。
でも、またなるんじゃないかと少し怖いですが、気をつけながら生活していきたいと思います。
Posted by だいママ at 2011年03月20日 10:46
>纏寿司大将 小池勉さん
初めまして(^0^)/コメントありがとうございます!
おかげさまで、今ではすっかり完治しました。
本当にギックリ腰のあのなんともいえない痛みはなった者にしかわかりませんよね!
お互いに気をつけましょう(^0^)/
Posted by だいママ at 2011年03月20日 10:48
まずは痛みが引くまでは冷やしましょう。
どんな感じです?
てかね抱っこで後背筋が痛んでるのかもね。
骨盤ずれたかな…?
Posted by ホシヲ at 2011年04月28日 21:36
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
育児
(82)
主婦業
(3)
ごはん
(3)
野球
(8)
日記
(87)
最近の記事
6ヶ月
(10/6)
4ヶ月
(8/9)
ブーブ
(8/3)
お兄ちゃんのこと。
(8/2)
産後の抜け毛
(7/21)
おでぶちゃん
(6/27)
無事に打てた!
(6/26)
誕生日♪
(6/23)
健康一番♪
(6/21)
お兄ちゃん寝込む
(6/18)
最近のコメント
だいママ / 4ヶ月
つなまよ / 4ヶ月
だいママ / 産後の抜け毛
スー / 産後の抜け毛
だいママ / おでぶちゃん
過去記事
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
ブログ内検索
お気に入り
RSS1.0
RSS2.0
プロフィール
だいママ
2児の母。
ただいま育児奮闘中!!
食べること飲むことが大好き◎
そして中日ドラゴンズを愛しています☆
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
QRコード
私も、腰痛で苦しんだ時期があり
人事には思えません。
当たり前のことが
本当にありがたく幸せなんだと
実感させてもらい
良い経験をしました。
立てる事、歩けることって幸せな事ですよね。
くれぐれも、無理せずしっかり休養
して下さいね。
回復したら、お子さんいっぱい抱っこすれば良いから^^今はムギュ~っていっぱい抱きしめるだけでも、子供はママの愛情を感じるからね^^うちもいまだにムギュ~してます。
ぎっくり腰ってなった者しか
解らない痛みですよね~
過去、何回かやった経験があります
這うように階段を上っていった私を
見て大笑いした鬼嫁を忘れません^^
早く良くなってね、
はじめまして(^0^)/コメントありがとうございます!ギックリ腰、今ではすっかり完治し息子を抱っこできるようになりました。
でも、またなるんじゃないかと少し怖いですが、気をつけながら生活していきたいと思います。
初めまして(^0^)/コメントありがとうございます!
おかげさまで、今ではすっかり完治しました。
本当にギックリ腰のあのなんともいえない痛みはなった者にしかわかりませんよね!
お互いに気をつけましょう(^0^)/
どんな感じです?
てかね抱っこで後背筋が痛んでるのかもね。
骨盤ずれたかな…?