2011年10月29日
駅弁


お弁当箱にひかれて購入しちゃいました。
香川県高松駅で売られているそうです。
息子は大喜び!
あっていう間に食べてしまいました。
やはりキャラ弁は食欲も倍増ですね(笑)
2011年10月22日
ご無沙汰してしまいました
3ヶ月以上ぶりの日記になりますf^_^;
待ちに待った第2子を妊娠し、ずっとツワリで体調が悪く、どすごいブログを拝見する専門になってました。
長男の時もツワリは酷かったので覚悟してましたが、やはり今回も大変でした。
(ノ_・。)
もうすぐ妊娠五ヶ月を迎えます。
やっとピークは過ぎ、少しずつ復活してきました
(^_^)v
食欲の秋!!
体調を気にせず、パクパク食べれるように早くなりた〜い!
待ちに待った第2子を妊娠し、ずっとツワリで体調が悪く、どすごいブログを拝見する専門になってました。
長男の時もツワリは酷かったので覚悟してましたが、やはり今回も大変でした。
(ノ_・。)
もうすぐ妊娠五ヶ月を迎えます。
やっとピークは過ぎ、少しずつ復活してきました
(^_^)v
食欲の秋!!
体調を気にせず、パクパク食べれるように早くなりた〜い!
2011年07月14日
おーちーた〜!!
息子が
『おーちーた〜!!』
と叫ぶ
何??
なにやら太ももの辺りを触って落ちた!落ちた!を連発
ズボンが冷たい…
え!?
どうやらおむつからおしっこが漏れてしまったらしい
イトーヨーカ堂に入った直後の出来事だったので、子供服売場に一目散に走りました
セール中の安いズボンを購入し、トイレに直行!
焦りました〜(笑)
それにしても、『落ちた』と表現するとは笑えました(^_^)
『おーちーた〜!!』
と叫ぶ
何??
なにやら太ももの辺りを触って落ちた!落ちた!を連発
ズボンが冷たい…
え!?
どうやらおむつからおしっこが漏れてしまったらしい
イトーヨーカ堂に入った直後の出来事だったので、子供服売場に一目散に走りました
セール中の安いズボンを購入し、トイレに直行!
焦りました〜(笑)
それにしても、『落ちた』と表現するとは笑えました(^_^)
2011年07月13日
装具
息子の左足は内股で半年前に大府のこども専門病院で診察を受け、関節には問題無いので様子見でといわれましたが、半年経った今も変化はないし、よく転びます。
もう一度病院に行こうか?と考えてたとき、たまたま友人から、豊橋市内の病院で内股の子が装具作ってもらって治療してるよって情報をいただきました。
地元にそんな病院があったなんて!
早速、病院に行ってみました。
すごく親切で、息子を何度も歩かして、念入りに診てくれました。
いろんな新事実の発見でした。
股関節から骨が捻れている。
普通の二歳児よりも関節が柔らかすぎる。
幼児はみんな扁平足だが、息子はかなり扁平足。
市販の靴では幅が狭すぎて合わない。
歩行する前にリハビリしたほうが良かったらしい。
そんな訳で、やはり息子にあった靴を作ることに。
今日は装具の専門家に会ってきました。
ヨーロッパとかの靴を何足か用意してくれてました。その中から、ハイカットでしっかり足首をカバーするものを選んでくれました。
その中に、息子専用のインソールを入れるようです。
見た目、ちょっとゴツイですが、仕方ないですね。
値段はびっくりするほど高いですが、乳児医療で全額後で戻ってくるらしく、大変ありがたいです。
出来上がりは二週間後。
楽しみです。
もう一度病院に行こうか?と考えてたとき、たまたま友人から、豊橋市内の病院で内股の子が装具作ってもらって治療してるよって情報をいただきました。
地元にそんな病院があったなんて!
早速、病院に行ってみました。
すごく親切で、息子を何度も歩かして、念入りに診てくれました。
いろんな新事実の発見でした。
股関節から骨が捻れている。
普通の二歳児よりも関節が柔らかすぎる。
幼児はみんな扁平足だが、息子はかなり扁平足。
市販の靴では幅が狭すぎて合わない。
歩行する前にリハビリしたほうが良かったらしい。
そんな訳で、やはり息子にあった靴を作ることに。
今日は装具の専門家に会ってきました。
ヨーロッパとかの靴を何足か用意してくれてました。その中から、ハイカットでしっかり足首をカバーするものを選んでくれました。
その中に、息子専用のインソールを入れるようです。
見た目、ちょっとゴツイですが、仕方ないですね。
値段はびっくりするほど高いですが、乳児医療で全額後で戻ってくるらしく、大変ありがたいです。
出来上がりは二週間後。
楽しみです。
2011年07月09日
w落選
応募していた
新幹線浜松工場見学会の車掌体験
NHKの公開録画
共に本日、返信ハガキが届いてた
ドキドキして見たけど、2つともハズレ(泣)
私って今までもいろんな懸賞とかに応募してきたけど、当たったこと無いんだよね
ドーンと大きいの当てたい!!
新幹線浜松工場見学会の車掌体験
NHKの公開録画
共に本日、返信ハガキが届いてた
ドキドキして見たけど、2つともハズレ(泣)
私って今までもいろんな懸賞とかに応募してきたけど、当たったこと無いんだよね
ドーンと大きいの当てたい!!
2011年07月01日
歳をひとつとりました
息子の誕生日の八日後は私の誕生日でした。
もう歳はとりたくないですが、お友達からお祝いメールがたくさん届きとっても嬉しかったです。
主人からは花束を

みんなありがとね(^O^)/
もう歳はとりたくないですが、お友達からお祝いメールがたくさん届きとっても嬉しかったです。
主人からは花束を

みんなありがとね(^O^)/
2011年06月23日
2歳になりました
日付が変わってしまいましたが、22日は息子の2歳の誕生日でした。
この2年、ほんとあっという間でした。
緊急帝王切開になったり、ドタバタ出産だったので、振り返ると今でも恐怖ですが、無事に産まれて来てくれたことにとても感謝しています。
これからも元気にスクスクと育ってほしいと思います。
この2年、ほんとあっという間でした。
緊急帝王切開になったり、ドタバタ出産だったので、振り返ると今でも恐怖ですが、無事に産まれて来てくれたことにとても感謝しています。
これからも元気にスクスクと育ってほしいと思います。
2011年06月15日
幼稚園選び
私の実家のまわりには、保育園しかなくて、みんな地元の保育園に通ってました。
だから息子も近くの幼稚園でいいなーなんて安易に思ってたのですが…
先日、ママさん達とランチ会があったのです。
話題は幼稚園選び
いろんな幼稚園へ見学へ行き、下調べしてるママさんがほとんどでした。
私、何もしてないf^_^;
来年には申し込みなので、いろいろ動かないといけないと感じさせられたランチ会でした。
だから息子も近くの幼稚園でいいなーなんて安易に思ってたのですが…
先日、ママさん達とランチ会があったのです。
話題は幼稚園選び
いろんな幼稚園へ見学へ行き、下調べしてるママさんがほとんどでした。
私、何もしてないf^_^;
来年には申し込みなので、いろいろ動かないといけないと感じさせられたランチ会でした。
2011年06月11日
2011年06月10日
変な夢
今朝はブルーでした。
2つ夢を観たのですが…
1つ目は、なぜか北朝鮮に旅行をしており、息子が行方不明になっちゃって、泣き叫ぶ私
2つ目は、夫に『離婚したい』と言われ、何度も考え直してとお願いするも、拒絶される私
ほんと、朝からブルーでした(苦笑)
何かの暗示かしら??
息子と夫をもっと大事にしなさい!ってことなのかな?
2つ夢を観たのですが…
1つ目は、なぜか北朝鮮に旅行をしており、息子が行方不明になっちゃって、泣き叫ぶ私
2つ目は、夫に『離婚したい』と言われ、何度も考え直してとお願いするも、拒絶される私
ほんと、朝からブルーでした(苦笑)
何かの暗示かしら??
息子と夫をもっと大事にしなさい!ってことなのかな?
2011年06月03日
2011年05月30日
ウサギコケ

白い花がさくのですが、まるでウサギのようです。
写真だとわかりにくいですが、赤い目まであるんです。
手入れも簡単なので購入してきました。
なんだか癒されます。
2011年05月27日
アレルギー
息子が喘息っぽいので、アレルギー検査をしました。
本日、結果が出たのですが卵白、スギ、オボムコイドが陽性
イネ科、ミルク、小麦が疑陽性でした。
卵白はとても高かったので今日から完全除去です。
オボムコイドの数値が高いので、卵に火を通してもダメだとか。
四ヶ月の時、検査したとき、食物アレルギーは何もなかったのに!
今更ながら除去とは大変です。息子、卵料理大好きなのです。
でも、頑張らなければ!!
本日、結果が出たのですが卵白、スギ、オボムコイドが陽性
イネ科、ミルク、小麦が疑陽性でした。
卵白はとても高かったので今日から完全除去です。
オボムコイドの数値が高いので、卵に火を通してもダメだとか。
四ヶ月の時、検査したとき、食物アレルギーは何もなかったのに!
今更ながら除去とは大変です。息子、卵料理大好きなのです。
でも、頑張らなければ!!
2011年05月26日
ブーム

写真は、動物園においてあるSL
みんないるのに、ポッポー!と汽笛の真似をするので少し恥ずかしい
2011年05月20日
ドラ勝利♪
9回表いっきに6点入れて、6-5でドラ勝利(^o^)v
今日は負けだなって思ってたから、ビックリだよ!
佐伯さんやっとヒット打てました(o^-')b
今日は負けだなって思ってたから、ビックリだよ!
佐伯さんやっとヒット打てました(o^-')b
2011年05月20日
三輪車で
日中は息子の咳がおさまってきたので、久々に外へ散歩へお出かけ♪
久々の外出が嬉しかったのかとてもテンションが高い!!
途中、公園でも遊んだ。
行きは自分で歩いていたけど、帰りは疲れたのか三輪車に乗った。まだこげないけどね。
私が三輪車を押して家に向かっていると、いつのまにか大人しくなり脱力状態に。
足を地面に引きずってるし…
なんと、三輪車に乗りながら寝てた!!
よりによって爆睡f^_^;
肋骨がまだまだ痛い私ですが、片手で息子を抱き、片手で三輪車を押して、汗だくで家路に着きました。
やれやれ(-.-;)
久々の外出が嬉しかったのかとてもテンションが高い!!
途中、公園でも遊んだ。
行きは自分で歩いていたけど、帰りは疲れたのか三輪車に乗った。まだこげないけどね。
私が三輪車を押して家に向かっていると、いつのまにか大人しくなり脱力状態に。
足を地面に引きずってるし…
なんと、三輪車に乗りながら寝てた!!
よりによって爆睡f^_^;
肋骨がまだまだ痛い私ですが、片手で息子を抱き、片手で三輪車を押して、汗だくで家路に着きました。
やれやれ(-.-;)
2011年05月17日
変なところが似ちゃった
ご心配おかけしましたが、咳は落ち着き、あとは肋骨痛だけになった私!
でも、息子が咳ゴホゴホ
あまりにもすごいので、今日病院に行ってみた
やはり息子も喘息のような状態になっているらしい
聴診器あてると喘鳴が聞こえ、呼吸も無理があると言われてしまって
家族に喘息やアレルギーの方いる?
と、聞かれ
私が喘息、夫はひどい鼻炎と伝えたところ
なるほどねーとお医者さん
今、きちんと治しておかないと慢性的な喘息になってしまうからとたっぷりお薬をもらって帰ってきました。
似なくて良いところが似ちゃうんですかね
なんだか息子に申し訳ない(T_T)
でも、息子が咳ゴホゴホ
あまりにもすごいので、今日病院に行ってみた
やはり息子も喘息のような状態になっているらしい
聴診器あてると喘鳴が聞こえ、呼吸も無理があると言われてしまって
家族に喘息やアレルギーの方いる?
と、聞かれ
私が喘息、夫はひどい鼻炎と伝えたところ
なるほどねーとお医者さん
今、きちんと治しておかないと慢性的な喘息になってしまうからとたっぷりお薬をもらって帰ってきました。
似なくて良いところが似ちゃうんですかね
なんだか息子に申し訳ない(T_T)
2011年05月10日
バイジージー
来月2歳になる息子はいろいろお話できるようになり、言葉によるコミュニケーションも楽しくなってきました。
ですが、意味不明な言葉を話す時もあります。
その代表が
『バイジージー』
ばいばいじーちゃんってことかな?って思いましたが、違うようです。
甥っ子はよく
『ハンダコレコレ』
と、言ってたようです。
ビデオに撮って、大きくなったら見せてあげようと思います。
ですが、意味不明な言葉を話す時もあります。
その代表が
『バイジージー』
ばいばいじーちゃんってことかな?って思いましたが、違うようです。
甥っ子はよく
『ハンダコレコレ』
と、言ってたようです。
ビデオに撮って、大きくなったら見せてあげようと思います。
2011年05月09日
黄砂のせい?
GWに入ってから、絶不調(泣)
持病の喘息悪化で咳が止まりません。
咳をし過ぎて嘔吐…
眠れないし、食べれないし痩せるかも?と少し期待しつつ戦っております
先生曰く、黄砂かもね?と。確かにここ最近、車は汚れたし遠くの山が見えなかった日もあったね。
薬がようやく効いてきた。早く楽になりたいよ!
持病の喘息悪化で咳が止まりません。
咳をし過ぎて嘔吐…
眠れないし、食べれないし痩せるかも?と少し期待しつつ戦っております
先生曰く、黄砂かもね?と。確かにここ最近、車は汚れたし遠くの山が見えなかった日もあったね。
薬がようやく効いてきた。早く楽になりたいよ!
2011年03月20日
トイレットペーパー
うちの在庫があと2つ
買いだめじゃなくて必要だから買いに出かけた
運良く最後の1セット!
でもいつも買うものではなく少し高級で高めのだった
豊橋でもこんなことが起こってるんだーと改めて実感
買ったトイレットペーパーを持ってるだけで、あの人買いだめしてるんじゃない?と思われそうで急いで車に乗った
息子のおむつはたくさんあったからひと安心
布おむつに代用できるからなくてもなんとかなるけど、トイレットペーパーはね…
買いだめやめよう!!
買いだめじゃなくて必要だから買いに出かけた
運良く最後の1セット!
でもいつも買うものではなく少し高級で高めのだった
豊橋でもこんなことが起こってるんだーと改めて実感
買ったトイレットペーパーを持ってるだけで、あの人買いだめしてるんじゃない?と思われそうで急いで車に乗った
息子のおむつはたくさんあったからひと安心
布おむつに代用できるからなくてもなんとかなるけど、トイレットペーパーはね…
買いだめやめよう!!