2011年11月03日
脱走
月に一度、近くの幼稚園の解放日に参加しています。
最初の1時間は室内遊びで踊りや歌、読み聞かせ、工作などがあります。
その後は30分ぐらい、幼稚園の運動場の遊具などで自由に遊びます。
息子はいつも、幼稚園の門に入るなり園児に混じって遊んでしまいます。
それを無理矢理、室内に連れていくものだから、機嫌が悪くて(>_<)
室内遊びが始まってから30分ぐらいで、ついに今回は扉を自分で開けて脱走!!
私と息子が揉めているの見た先生が、先にお外で遊んでていいよとおっしゃってくれたので、息子と二人運動場へ。
園児達も室内に戻ったようで広い運動場に私たち二人だけ。
息子は嬉しそうに遊び回っていましたが、なんだか息子が心配になってきました(-.-;)
他のお友達はちゃんとできているのに…
最初の1時間は室内遊びで踊りや歌、読み聞かせ、工作などがあります。
その後は30分ぐらい、幼稚園の運動場の遊具などで自由に遊びます。
息子はいつも、幼稚園の門に入るなり園児に混じって遊んでしまいます。
それを無理矢理、室内に連れていくものだから、機嫌が悪くて(>_<)
室内遊びが始まってから30分ぐらいで、ついに今回は扉を自分で開けて脱走!!
私と息子が揉めているの見た先生が、先にお外で遊んでていいよとおっしゃってくれたので、息子と二人運動場へ。
園児達も室内に戻ったようで広い運動場に私たち二人だけ。
息子は嬉しそうに遊び回っていましたが、なんだか息子が心配になってきました(-.-;)
他のお友達はちゃんとできているのに…